【なつかしの・・・シリーズ】@ネタ切れ&ひまつぶしに記憶を辿る。。。


獣神ローガス:最後のミッション前で止まってるな。。。
良作ですしレイ○ナーっぽいのが魅力です。


冒険浪漫:オープニング画面が印象的だった。
少し不思議な感じのする世界観が魅力的


ガイアの紋章:ラングリッサーシリーズの元ネタになったシリーズの2作目かな?
キャンペーンモードがなかなか楽しくてユニット選びが魅力でした


デウリング:すごく懐かしい感じのする(実際古いがw)ホラータッチのアドベンチャー
豚コックと電子レンジが物凄く魅力的でした。


シルバーゴースト:ゴチャキャラ元祖だったと思う。ファーストクイーンはこの進化系かな
ゴチャキャラとはいえ、なかなか奥が深い名作でした。ちっさいのが魅力?


SeeNa:内容はあまりどうでもいいような気もするが、当時の評価は物凄いもんで熱狂的なファンもいた。
ような気がする。ワイドスクリーンとかもあった。なにが魅力って、全体的に魅力です。


Ys1・2:まぁ誰もがご存知イースです。というか1,2以外は認めない。って人も多いんじゃないでしょうかw
ストーリーが一番の魅力でしょう。


太陽の神殿:アステカ2です。お気に入りのスロットではありません。
何度か触れていますが音楽が最高の魅力です。でも曲だけ聴いてゲーム自体は終わらせた事ないです^^


Xanaduドラゴンスレイヤーシリーズとはいいながらも独自のファン層を作った名作ですね
とてもよく練りこまれたシステムが魅力でキャラクターのイメージはそのままysやロマンシアに繋がったのかな?


ザ・スクリーマー:すんごい難しいアクションと死亡=振り出しからという妥協のないシステム。
リアルさを求めたグラフィックと(今みたらリアルでもなんでもないがw)世界観が魅力


ラストハルマゲドン:ボリュームたっぷり。モンスターが自キャラ、合体うはうは。
鳴り物入りで登場したゲームでしたが、内容もよく評価の高い作品です。スライムとの合体が魅力です(ぇ


野球道:何作目だったかは忘れたけれど何か特殊な販売方法が取られていたような記憶が。
自販機もどきでディスクが出てくるとかそんな感じ。そのへんが魅力(?


ディーヴァ:マルチプラットフォームの元祖? PC98向けだけは特殊だった。
惑星攻略時のアクションと艦隊戦のシムがよかった。98だけは完全シムだけでしたが番魅力的だった。


飽きてきたのでこれくらいで終了しようw